和漢医薬学の基礎と臨床の橋渡しを推進する

和漢医薬学会

学会賞 受賞者一覧

年度 氏名 所属 研究テーマ / 受賞講演タイトル
(「 」内は受賞講演タイトル)
令和5 高山 真 東北大学大学院医学系研究科、東北大学病院 特命教授

「COVID-19 治療臨床研究の取り組みと和漢医薬学会、日本東洋医学会英文合同誌 Traditional and Kampo Medicine 学術的価値向上の取り組み」

令和4 元雄 良治 医療法人社団愛康会 小松ソフィア病院 腫瘍内科・漢方内科部長

がんサポーティブケアへの和漢薬の応用 「がんサポーティブケアへの和漢薬の応用:そのサイエンスとアート」

令和3 松田 久司 京都薬科大学名誉教授 和漢生薬を含む世界各地の天然薬物の新規含有成分およびそれらの薬理作用や生体機能性の解明を目的に研究
「天然薬物の生体機能性成分の解明を目指して」
令和2 門脇 真 富山大学名誉教授 「漢方薬リポジショニングを目指した薬理学的および情報科学的研究」
令和1 岩崎 克典 福岡大学薬学部臨床疾患薬理学教室教授 アルツハイマー病薬効評価モデルを用いた漢方方剤の薬理学的研究
「認知症に用いられる漢方薬の薬理学的エビデンスの構築とトランスレーショナルリサーチ」
平成30 小松 かつ子 富山大学和漢医薬学総合研究所
資源開発研究部門 生薬資源科学分野 教授
薬用植物の多様性の解析と生薬の標準化・持続的利用への応用
「生薬の品質安定化と永続的利用を指向した生薬資源科学研究」
平成29 杉山 清 星薬科大学食品動態学研究室 特任教授 抗がん剤の副作用に対する和漢薬の効果ならびにその作用機序の解明・生体内での水の動きに着目した和漢薬の作用機序の解明・薬物の体内動態に及ぼす腸内細菌の影響に関する研究
「漢方理論を基盤とした和漢薬の薬理・薬物動態学的研究」
平成28 白木 公康 富山大学大学院医学薬学研究部ウイルス学教授 インフルエンザ感染動物を用いて葛根湯およびその成分の抗ウイルス作用機序を解明
「葛根湯の作用機序と「証」(適応症)」
平成27 受賞者なし    
平成26 御影 雅幸 東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授 マオウ属植物のフィールドワークを含む優れた学際的研究
「本草考証学のすすめ」
平成25 花輪 壽彦 北里大学東洋医学総合研究所所長 気剤の研究を基礎から臨床まで一貫して行ったこと
「臨床からみた「気」と「気剤」の和漢薬研究
平成24 嶋田 豊 富山大学大学院医学薬学研究部和漢診療学講座教授 血管性認知症に対する釣藤散の研究など、和漢薬の効果と作用機構についての基礎的ならびに臨床的研究
「脳血管障害に対する釣藤散の有効性」
平成23 谿 忠人 大阪大谷大学薬学部教授 「新しい和漢薬製剤の開発及び薬育を志向した漢方医療薬学の実践」
平成22 受賞者なし    
平成21 横澤 隆子 富山大学和漢医薬学総合研究所准教授 「腎疾患治療薬の開発研究」
平成20 済木 育夫 富山大学和漢医薬学総合研究所所長、教授 「「証」の解明をめざして ~エビデンスによる効果の客観化~」
平成19 服部 征雄 富山大学和漢医薬学総合研究所教授 「複合薬物代謝研究」
平成18 渡辺 裕司 富山医科薬科大学名誉教授、富山県国際健康プラザ国際伝統医学センター所長 「和漢薬方剤の臨床効果を裏付ける薬理学的研究」
平成17 宮田 健 熊本大学大学院医学薬学研究部教授 「気道炎症性疾患治療薬としての和漢薬の有用性に関する基礎研究」
平成16 山田 陽城 北里大学北里生命科学研究所所長、教授 「基礎研究による和漢薬の薬効解明」
平成15 永井 博弌 岐阜薬科大学学長、教授 「アレルギー性炎症の和漢薬による制御」
平成14 寺澤 捷年 富山医科薬科大学医学部教授、附属病院長 「和漢診療学:これまで・これから」
平成13 渡辺 和夫 千葉大学名誉教授 「和漢薬研究の奥深さ:薬効評価と化学薬理の視点」
平成12 諸橋 正昭 富山医科薬科大学医学部教授 「皮膚科領域における和漢薬の科学的評価」
平成11 荻原 幸夫 名古屋市立大学薬学部教授 「漢方薬とともに」漢方薬を現代科学的手法で評価
平成10 奥田 拓道 愛媛大学医学部教授 「和漢薬研究の生化学的アプローチ」
平成9 木村 正康 富山医科薬科大学名誉教授 「漢方薬体系における作用原理の系統的解明」
平成9 小橋 恭一 富山医科薬科大学名誉教授 「和漢薬成分、配糖体は天然のプロドラッグ―ヒト腸内細菌の役割―」
平成8 難波 恒雄 富山医科薬科大学和漢薬研究所教授 「伝統薬物の資源開発と民俗薬物学」
平成7 山本 昌弘 日生病院院長 「和漢薬の代謝作用と臨床応用に関する研究」
平成6 荻田 善一 富山医科薬科大学名誉教授 「八味地黄丸の薬理遺伝学的研究」
平成5 大塚 恭男 北里研究所東洋医学総合研究所所長 「臨床経験を踏まえた和漢薬研究の展開」
平成4 森澤 成司 大阪市立大学医学部教授 「柴胡剤の免疫薬理学的研究」
平成3 矢野 三郎 富山医科薬科大学医学部教授 「甘草、人参、サポニンの基礎的臨床的研究」
平成2 江田 昭英 岐阜薬科大学教授 「和漢薬由来薬物の免疫薬理」
平成1 西岡 五夫 九州大学薬学部教授 「生理活性をもった天然物質に関する化学的研究」
昭和63 大浦 彦吉 富山医科薬科大学和漢薬研究所教授 「和漢薬の作用に関する生化学的研究」
昭和62 熊谷 朗 富山医科薬科大学副学長、医学部教授 「和漢薬シンポより和漢医薬学会へ20年をふり返って」和漢医薬学会 初代大会長